VERMILLIOM KITAHAMA

リノベーション事例「VERMILLION KITAHAMA」民泊に用途変更しホテルのようなエントランスへ

管理物件の「VERMILLION KITAHAMA」のエントランスリノベーションを致しました。
個人・法人を問わず、フェニックス管理ではリノベーションやリフォームを受け付けております。まずは、お気軽にご相談ください。

物件概要

ご依頼VERMILLION KITAHAMA
所在地大阪市中央区
築年月2002年7月
工事費1,955万円
改修範囲共用部エントランス
完成年月2025年4月
設計株式会社フェニックス管理
施工株式会社フェニックス管理

依頼のご要望

1R賃貸から民泊に用途を変えたので、ホテルのようなエントランスにグレードアップしたい。

設計・施工のポイント

  • 二重のルーバーで「水の都 大阪」をイメージしたファザード
  • 北浜の街並みにあわせて近代と古さを融合したデザイン
  • ゲストを出迎える広い開放的なアプローチ

リノベーション事例

動画

フェニックス管理のYouTubeチャンネルでは、動画でもリノベーションや民泊の客室もご紹介しております。ぜひあわせてご覧ください。

ファザード

2本の高さの違うルーバーを使い波打った表現にすることで「水の都 大阪」をイメージしたデザインに仕上げました。

館銘板

隣のビルとの境、来客時にもっとも視覚に入る部分に看板を作りました。北浜の近代的な物件と古い物件が混在している街並みから、街並みにあわせた近代と古さを融合した設計にしています。

アプローチ

金属板の幅がだんだんと狭くなるようにデザインしており、ルーバーで時代の繋がりと古さと新しさの表現をしています。住宅だったときはゴミ置き場があったため狭く感じる幅でしたが、壁を取り払うことで開放感のあるアプローチに設計しています。

モノクロのデザインで一見、暗いようにも思えますが、天井から間接照明のコープ照明や床から屋外用のグラウンドライトでおしゃれにしながら明るい雰囲気になっております。

ベンチには人造大理石を使い、お客様が一休みできるスペースも確保しました。

エレベーターホール

オートロックのガラスドアにはモノトーンのシートを貼り、統一性と重厚感を演出しています。

アート

エレベーターホールのニッチには、エントランスのルーバーから繋がりを持たせたアートで古さと新しさを表現しています。

エレベーター

壁紙やエレベーターのシートを貼り直すことで、近代的なデザインにまとめました。

YouTube動画でも、リフォーム・リノベーションした物件を公開しています。
ぜひ合わせてご覧ください。

お問い合わせ先

弊社ではこのようにリノベーションも対応しております。レジデンスやオフィスの管理、リノベーションは、弊社にお気軽にお問い合わせください。

株式会社 フェニックス管理
〒541-0059
大阪市中央区博労町3-5-1御堂筋グランタワー20F