こんにちは。組織変更を経て、企画開発部 人事広報課となった松葉です。
これまで福利厚生については資格手当、社員旅行、社内制度についてご紹介していますが
2024年6月の社員総会で発表された、新しい福利厚生について簡単にご紹介します!

新しく追加された福利厚生は、永年勤続強化、皆勤手当て強化、バースデー手当の新設です!
2024年下期から運用開始で、最もインパクトの大きかった永年勤続強化からご紹介します。

永年勤続の強化

これまで勤続年数10年のお祝いはあったものの、2024年下期から対象になる勤続年数が追加されました。
5年、10年、20年の刻みで最大100万円+特別休暇で5連休が付与されます!!
5年であれば新たに入社した新卒やキャリア採用でも目指しやすいのが嬉しいポイントです。

皆勤手当ての強化

無遅刻無欠勤の継続期間に応じて、皆勤手当てが増額する制度に強化されました。
これまでは半期ごとに皆勤手当てがありましたが、6ヶ月、12か月、18か月、24か月、30か月、36か月と継続期間が長くなるにつれて最大10万円の手当てがつくことになりました!

もちろん電車遅延などは正しく申請すれば無遅刻無欠勤にはカウントされないので、日ごろから無遅刻無欠勤の人にとっては嬉しい制度です!!

バースデー手当て

新たに新設された制度では、誕生日月に1万円がプレゼントされます!
こちらは2024年10月から運用開始となり、運用までの期間はちょっぴり間が空いてしまいますが、誕生日の楽しみが増えますね。

福利厚生の強化実績

フェニックス管理では2015年から下記の福利厚生が強化されており、
年々働きやすい環境が整っています。

  • 退職金制度
  • 健康手当(非喫煙者は給与が1万円アップ)
  • 家賃補助(家賃の半額で入居可能)
  • 業務災害補償
  • 資格手当(制度導入に合わせて40種類の資格を追加)
  • 有給取得柔軟化(0.5日単位で使える半休制度の追加)
  • NO残業DAY(月に1回の定時退社日を設定)
  • 全社員一律給料UP(新卒給与のベースアップを積極的に実施)
  • 年間休日増加(105日から120日へ)
  • ティーサーバー導入(ソフトドリンク飲み放題)

ぜひこれらを活用して、一緒に長く働いてみませんか?

Wantedlyで紹介している福利厚生

資格手当

産休育休制度

社員旅行

株式会社フェニックス管理では一緒に働く仲間を募集しています

募集要項はこちら