入社半年!新卒2人のリアルな1日をのぞき見 👀
こんにちは!4月に入社した阪本・胡です🌸
社会人になって半年、部署に配属されて4カ月が経ちました✨まだまだ慣れないことも多いですが、先輩たちのサポートのおかげで少しずつ成長を実感しています🌱
今回は、私たち2人の「1日の仕事の流れ」や「気づき」をご紹介します!
新入社員ならではのフレッシュな視点でお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください😊
🏢 フロント営業(リーシング業務):阪本さんの1日
フロント課では、退去後のお部屋を次のお客様に気に入っていただけるよう、準備や提案を行っています!
入社して半年、まだ上司に確認してもらいながらの作業も多いですが、
少しずつ一人でお部屋を仕上げられるようになってきました😊✨
📑 午前の業務
8:40 出社⏰
① 仲介業者様向けの物件サイトを更新📷✨
前日に撮影したお部屋の写真をアップし、「明るいリビング」「広々LDK」など
魅力が伝わるように一言キャッチを工夫しています🌞🏠

② 問い合わせ対応
仲介業者様からの「この物件、内覧できますか?」「初期費用はいくら?」などの様々な質問に対応📞💻
正確で分かりやすい情報を即答できるよう、家賃や諸費用の情報を常にチェック✔️
早めの返信が信頼につながり、「この管理会社は対応が早い!」と思ってもらえるよう心がけています✨
③追加契約対応
空室にお申込みが入ったら、タスクマネジメント課へ契約書作成を依頼📄
申込情報を整理して、オーナー様やお客様に迷惑がかからないよう慎重に入力
正確な情報のやりとりは、入居までの流れをスムーズにするカギ🔑になります!
🍱 お昼休憩
社内コワーキングスペースでお弁当を食べたり、同期とランチに出てリフレッシュ☕🌸
🚗 午後の業務
④物件の巡回へ🔍💨
この日は車で40分の距離にある物件を3棟巡回🚙
1. 退去後のお部屋チェック🔍
オーナー様に喜んでいただける工事内容やクロスの提案を考えます🎨✨
クロスや設備の提案は担当によって個性が出るのも楽しいポイント!

2. 空室点検🧹
不具合や汚れの確認、空室に異常がないか確認をします!今回は「シューズボックスがない部屋」に設置を提案👟🗄️お部屋のバリューアップも提案します✨
3. 入居準備🔑
入居予定のお部屋の最終確認。お部屋に異変がないか確認をします。
新しいお客様を迎える準備をします🎉
前回が終わり、帰社後は日報作成や事務処理で1日を締めくくり🖋️
🚀 半年を振り返って
まだまだ工事内容も初めて触れる内容が多く日々先輩方や業者様に確認をして、勉強をしています!!完成したお部屋を見たときにはうれしい気持ちになります!

上司の営業同行を行った日には相手の心を掴む話し方を学びました✨
上司の営業の仕方を見て話し方ひとつで物件の印象が変わることを実感!今後は自分もそんな営業を目指したいです🔥
📂 タスクマネジメント課:胡さんの1日
私はタスクマネジメント課に所属し、契約書の作成・追加契約対応・家賃の値上げ交渉を中心に業務を担当しています。
入社当初は契約の流れや必要書類を見抜くことが難しく、戸惑うことも多かったですが、半年経った今は「この情報が必要だ」と自然に判断できるようになりました。小さなことですが、自分の成長を感じています✨
📑午前の仕事
8:45 出社⏰
①タスク整理
朝はまずメールを確認し、当日対応すべき契約関連のタスクを整理します。
仲介業者様や入居者様から届いた書類のチェックもこの時間に行います。
②契約書作成・システム入力💻
午前中は契約書の作成や社内システムへのデータ入力が中心。
他部署からの依頼が多い日はスピード感を意識しつつ、「正確さ第一」で取り組みます。

細かい確認作業が業務の要であり、裏方のサポートが全体の流れを支えていることを実感しました💡 半年前は契約フローを理解するのも大変でしたが、今は自然に動けるようになり自信も少しずつついてきました💪
🍱 ランチタイム
お弁当をコワーキングスペースで食べたり、同期と外で気分転換をしたり。
午後の業務に向けてしっかりリフレッシュします🌿
🖋 午後の仕事
③入居者様対応・追加契約処理
午後は入居者様からの問い合わせ対応や、駐車場などの追加契約業務が中心。
急な依頼も多いため、臨機応変な判断力を磨く機会にもなっています💡

④書類確認・翌日の準備
夕方は書類の返送状況を確認し、契約書の最終チェックや翌日業務の準備を行って一日を締めります💪
🚀 半年を振り返って
やりがいを感じる瞬間
入居者様から「助かりました!」と感謝の言葉をいただいたとき、直接会う機会は少なくても役に立てていると実感します😊
多忙な状況でも冷静で丁寧な対応をされる先輩は私の大きな目標です。
自分も周囲から信頼される社員を目指し、さらに経験を積んでいきたいです。

🎯 まとめ
👉 半年を経て、業務フローを理解し少しずつ自信がついてきましたが、先輩のように落ち着いて信頼される存在になるにはまだまだ成長が必要です。
「冷静さと信頼感のある社員になること」――これが今の私の一番の目標です✨
これからも、先輩のように「落ち着いて信頼される社員」を目指し、
毎日の仕事を大切にしていきます🌟
私たちフェニックス管理は、一緒に働く仲間を募集しています。
その他フェニックス管理についてのブログ詳細はこちらから!