沢田美佐

PROFILE

沢田 美佐
SAWADA MISA

職種:ミドルオフィス部門
部署:タスクマネジメント課
学部:国際学部 国際文化学科

INTERVIEW
インタビュー

01
フェニックス管理に入社した理由

会社と一緒に成長できる環境を求めて
前職では一戸建て住宅の外壁リフォーム営業をしていましたが、時間が経つにつれて、自分のキャリアビジョンと会社での立ち位置にギャップを感じるようになり、転職を決意しました。
衣食住の「住」にかかわる仕事を軸に探していた中で、フェニックス管理と出会いました。
社長をはじめ社員の年齢層が若く、会社自体も成長途上であったことに強く惹かれました。大企業のように整備された仕組みの上で働くのではなく、会社の成長とともに自分自身もゼロから仕組みをつくり上げていける点に大きな魅力を感じ、入社を決めました。

02
現在の仕事内容

幅広い契約業務を通じてオーナー様と入居者様を支える
私が所属するタスクマネジメント課の業務は幅広く、新規入居者の契約書作成をはじめ、駐車場の追加契約や名義変更、契約更新、管理受託時の引継ぎ業務など多岐にわたります。その中でもメインは新規契約書の作成です。
営業社員がまとめた申込書をもとに入居者情報をシステムへ入力し、契約書をデータ出力します。
一見「入力作業」に思われがちですが、オーナー様ごとに契約条件は異なり、法律知識も必要です。正確さと理解力が求められる業務だからこそ、責任感とやりがいを感じています。

03
仕事のやりがい

学んだ知識が価値に変わる瞬間
入社前は賃貸マンションに関する知識がほとんどなく、まったくの未経験でした。しかし業務を通じて専門用語や法律を学び、それをオーナー様や入居者様へ分かりやすく説明できた時に「自分の成長が人の役に立った」と強くやりがいを感じます。
また、私はもともと「誰かのサポートができる仕事がしたい」と思っていたので、自分の知識や経験をもとに業務フローやマニュアルを作成し、同僚が働きやすい環境を整えられた時には大きな達成感があります。
チームで信頼関係を築き、仕事だけでなく日常のコミュニケーションも楽しくなったことも、この仕事を続けたいと思える理由の一つです。

04
成長できたと思うことは

マルチタスクを乗り越えて掴んだ成長
賃貸マンションを扱う仕事は毎年1月~3月が繁忙期で、新規入居者の契約書作成依頼が集中します。その間も入居者様からの問い合わせ対応が随時入るため、同時並行でタスクをこなす力が求められます。
入社当初は電話対応をすると、それまでの業務内容を忘れてしまったり、切り替えがうまくできずに混乱することも多くありました。しかし、新人の頃から積極的に電話を取り、経験を重ねたことで1件あたりの対応スピードが向上し、電話後もすぐに業務へ戻れるようになりました。
同じ仕事量でも以前より短時間で効率よくこなせた時、自分の成長を実感しています。

05
フェニックス管理の魅力は

年齢や経験に関係なく挑戦できるフィールド
フェニックス管理の魅力は、やる気があれば年齢や経験に関係なく活躍できる環境だと思います。若手社員の意見や提案も真剣に受け止めてくれ、良いアイデアはすぐに取り入れてくれるため、誰でも意見を言いやすい雰囲気があります。
私自身、入社当初から「マネージャーになりたい」という目標を持って努力を続けてきました。その姿勢を評価していただき、実際にマネージャーへ昇格できたことは大きな喜びであり、さらに仕事へのモチベーションも高まりました。成長を応援してくれる風土こそが、フェニックス管理の一番の魅力だと感じています。

06
これから挑戦したいことは

資格取得とマネジメント力向上でさらなる成長へ
今後は宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士などの資格を取得し、より専門的な知識を身につけたいと考えています。マネージャー業務はまだ経験が浅く、目の前の業務で手一杯になることもありますが、3ヶ月・半年先を見据えた目標を立て、実行できるようになることを目指しています。トライ&エラーを重ねながら知識と経験を積み、自身の成長とチームの成果につなげていきたいです。

07
休日の過ごし方

音楽と運動でリフレッシュし、仕事にも活力を
休日は趣味である音楽ライブに行くことが多いです。J-POPや邦ロック、K-POPアイドルなど幅広く楽しんでいます。土日はもちろん、平日に有給を取得してライブへ行くこともあり、有給を取りやすい環境もフェニックス管理の魅力の一つです。
また最近は運動不足解消のために仕事終わりにピラティスに通い、プライベートも充実しています。

SCHEDULE
1日のスケジュール

  1. 9:00
    出社

    メールや社内情報のチェック、今日一日のタスクの確認をします。
    会議もこの時間に入ることが多いです。

  2. 10:00
    契約書作成

    営業から依頼が来た契約書の作成をします。

  3. 12:00
    昼食
  4. 13:00
    仲介対応

    仲介業社への契約書類や初期費用入金の督促、鍵引き渡しの確認等をします。

  5. 16:00
    入居者対応

    入居者様への架電や、追加契約等の書類作成をし、発送します。

  6. 19:00
    退勤

    退勤後はすぐ帰宅してリフレッシュしていますが、金曜日には同僚とご飯に行ったりします。

募集要項はこちら